楚漢戦争シリーズを描いていきたいとか思ってるんですけど
古武将の有名どころだと
楚は龍且と鍾離眜がいませんね。特に鍾離眜はいても良いぐらいなんですが項羽の伯父の項伯もいない。于英・桓楚の最後まで従った輩も。
漢だと智謀の士では大僧正さんが描いてくれた陳平がいますが、李左車がいないすね。
あと漢の三王で韓信・英布とくれば彭越がいてもいいのにな。
そして全て粛清に関わった呂雉も虞姫がいるならいてもいいのかなw
細かいところを上げていくと、
王陵・曹参・周勃・劉邦の子供ポイ捨てから皇子を救った夏侯嬰に最後匈奴へ亡命した韓王信。義兄弟の樊噲がいないのは絶句。同等の腕力の灌嬰はマイナーなのかな。
虞姫の弟の虞子期もいない。秦末期の項梁を倒した名将章邯もいませんね。
てか、これ全部描いたら項劉記再販してもらった方が早いってレベルですね。一気に技量的にも無理だと感じました。
というわけで大僧正典韋師匠・薔薇水晶師匠・カボス師匠へ
(´・ω)つポ~~~~~~~~~イ●(丸投げ
冗談ですw暇なときにでもちまちま作ってみようかと思ってます。楚漢戦争キャラ
>>520
自分も初めて気づきましたが、弩持った武将って一人もいないんですね。
ただの弓なら結構いるのに。
作者さんは別ゲーから持ってこられたか、あるいは手描きか・・・
>>519
趙希秋さま
ありました!手の部分も加工されてたんですね。
情報ありがとうございました!
>>517
体の素材は14の新武将かと思います。
「信長のwiki」の三國志14 威力加強版 人物顔_03の12823番かと。
ただ、弩の方は誰が持ってたのかわかりませんでした。
というか、12~14の全顔グラ探しても弩持ってるグラがない・・・
薔薇水晶師範代さま
情報ありがとうございました。さっそくいろいろ試してみて脱色からのコントラストをかけてみると白が良い感じに出せましたたぶん…
三国投稿板の12ページ目、No.0079 岱宗さんが投稿された劉寵の体の素材ってどの作品の武将の物かわかる方いらっしゃいませんか?中華wikiとかでざっと探してみたんですが、顔の方は見つかったんですが弩を持ってる体のパーツが見つかりませんOrz
大僧正典韋様
画像は大変に素晴らしいものです。
刀を鞘に収め、握っているものをただの長い黒い棒にしていただけでありがたいです。
本当に恐縮です。どうかよろしくお願い申し上げます。
大僧正典韋様
欒廷玉をリクエストした者です。
素晴らしい画像を作成してくださり、誠にありがとうございます。
決してモブ武将にはみえません。筋肉ムキムキマンエンゼル体操ですし(古)。
一つだけお願いあるのですが、彼の容姿には原作に特徴が記載されていないのですが、武器・得物に特徴があり、鉄棒の異名があります。
できれば、刀は鞘に収めていただき、手には刀ではなく、鉄棒・槍のようなものを持たせていただけたら、嬉しいです。
描き終わってすぐにリクエストして申し訳ありません。
できたらご一考お願い申し上げます。
>>512
職人見習い2.1さん
白に変えるのは確かに(笑
一応、「白黒」フィルタ(GIMPでは「脱色」フィルタ。「色」→「脱色」)や
「グラデーションマップ」フィルタ(GIMPでも「グラデーションマップ」フィルタ。「色」→「マップ」→「グラデーションマップ」)を使って
とりあえず白黒(灰色の濃淡)にしたあとで「トーンカーブ」(「色」→「トーンカーブ」)などで明るくすれば白っぽくはなります…が、
明るくしすぎるとどうしても色の濃淡が薄まってのっぺりした感じになってしまうのが難しいところです。
それとこうして白黒に変えたあとでその上に1枚レイヤを作って
ピンクなどの白っぽい色でベタ塗りして「オーバーレイ」や「ソフトライト」で合成することで
単なる灰色の濃淡ではなく、薄っすらと色を付けることができますよ。
大僧正師範代、薔薇水晶師範代色の塗り方を指南していただきましてありがとうございました。さっそく色々弄ってみました
白色に変えるときが一番大変ですね。テカってしまいやすいというかシワもきえてしまいがちですし。
さっき5時間ほどかけて描いていた武将を誤って上書き保存してしまい消えてしまいました…(´・ω@;`)完成寸前なのが消えてしまうのって痛いですねw
職人様、毎回素晴らしい作品ありがとうございます。
あのリクエストなのですが・・・大好きだったプロレスラー
クリスベノワ(新日本プロレスではワイルドペガサス)の大志用武将グラを
制作していただきたいのですが。
プロレスファンはご存じですが90年代に新日でライガー・エルサムライ・二代目ブラックタイガーと共にJrヘビー級を盛り上げた功労者ですがWWEでも頂点に最後は・・・。
自分には忘れられない大好きなレスラーだったので信長で武将にしてもらえたらと思いました。
資料倉庫に画像と似合いそうな武将グラを添えましたのでどうかどうか宜しくお願いします!お暇な時で構いません!時間がかかってもお待ちしますのでどうか宜しくおねいします。細かな事や変更などは職人様にお任せします。
薔薇水晶様
晁蓋をリクエストした者です。
もう、かっちょ良すぎて参りました。
しかもこんなに短時間で素晴らしいクオリティに恐れ入りました。
大事に使わせていただきます。
本当にありがとうございました!
追加のテクとして色を変えると周囲とばつ~んっと色が
変化して浮くので反射光を意識すると良いです。
反射光とは周囲の背景やものの光が映り込む現象ですが
色を変えた後、例えば背景が青い場合変えた部分の際の部分を
うっす~く青い部分でなぞって少しだけ青みを持たせたりするとか
こうすることで背景や周囲との一体感が出ます
>>505
私の場合(Gimp)は色変えするところを綺麗に選択ツールでくくります
そこを一気に「色」の「色相・彩度」で一気に変えます
もしくは「色」、「着色」で一気に塗るかですね
「着色」の場合は彩度が単一化されちゃうゆえ安っぽくなるので
基本は「色相・彩度」でやってまして元々がグレーに近い色とかで
なかなか彩度が上がらない場合にのみ「着色」を使います
これで9割方は片付くのですが細かいところは手作業です
>>505
職人見習い2.1さん
色変えについてですが、わたしは元の画像のレイヤをコピーしたあと
コピーレイヤに対して「レイヤマスク(全領域を表示)」でマスキング(周囲の不要部分をすべて除去)したあと
「色相・彩度」や「グラデーションマップ」などの色調補正系フィルタを使ったり
マスキングしたコピーレイヤの上に新規レイヤを作って変えたい色でベタ塗りしたあと「クリッピングマスクを作成」で
クリッピングして合成モードを変えたりしてます。
***
あとは力技ですが、マスキングせずにいきなり元画像の上に新規レイヤを1枚作って、
その新規レイヤで色を変えたい部分だけ囲って塗りつぶしてそのまま「オーバーレイ」などに合成モードを変えたり、
マジックワンドツールで範囲指定したあとこの新規レイヤを非表示にしてから
元画像レイヤに対して色調補正系フィルタを使うという方法もあります。
(いちいちマスキングして切り抜かない分、こちらのほうが楽かもしれません。
また元画像レイヤに対して色調補正フィルタを使うときは範囲指定を解除せずに元画像レイヤを選択しますので、その点ご注意を)
この方法については詳しく解説してくださっているサイトがありますので
「AzPainter2 描画&アルファ操作で切り抜き:切り抜き方法4」でググってみてください。
おそらくこの検索名?で一番上にヒットすると思います。
(なんでこういう回りくどいことをしてるかと言うと、ここのBBSはURL貼り付け禁止らしいので
いちいち「この文句でググってください」とやるしか無いんです(苦笑
リンクが張れるなら「詳しくはこちら」で済んで楽なんですが…)
上記解説はAzPainter2を使った切り抜き(余白透過)の方法ですが、
切り抜きだけでなく色を変えたい部分の選択にも役立ちますので覚えておくと便利ですよ。
大僧正典韋様
北条五色備えをリクした者です。早速の制作ありがとうございます。
凛々しい仕上がりになっており感激しました!大事に使わせてもらいます。
それと五色備え作ってくださいという無茶ぶりに答えてくださり本当に
ありがとうございました。
大僧正典韋市販代、薔薇水晶市販代アドバイス謝謝です!
ひとつ質問があるのですが、キャラの色変えってどうやってみなさんやってますか?
例えば関羽の緑を赤に変えてみるとか…孫堅の赤を青にするとかそういうのです。
マントの色などの色変えなどもです。
色変えはやはり上塗りしているのでしょうか?それとも一気に変えられる方法があるのでしょうか?
了解です。ちょっと作ってみますね。
…ただ、わたしは水滸伝は一切知らない(原作も読んだことがない&ゲームもやったことがない)ため
いろいろと思い違い、勘違いをするかもしれませんが。
(ぼっちゃんのほうなら1と2をやりましたけど(笑
ちなみにわたしはぼっちゃん&グレミオ派。グレミオがいればそれだけで幸せ(笑←)