掲示板

(検索キーワード)
その単語を含む投稿を表示します。スペースで区切って複数キーワードを指定できます(AND検索)
id:(投稿ID)
指定IDの投稿を表示します。例) id:123
id:12,34,56
カンマで区切ったIDの投稿を表示します
id:12-34
指定範囲の投稿を表示します
id:12,34-56,78-90,...
id:による検索条件は10件まで指定できます (カンマ9個まで)
until:yyyy-mm-dd
指定年月以前の投稿を表示します
since:yyyy-mm-dd
指定年月以降の投稿を表示します。
日付をyyyy-mm, yyyymmとした場合はyyyy-mm-1とみなします。
- のかわりに / を使用して、yyyy/mm/ddとも指定できます
oldid:...
後方互換性のためにあります。通常は使用しません
新しく投稿する
259. リクエストなのですが - 名無しさん [IP …] - 2021/07/25(Sun) 16:58 削除

リクエストなのですが銀河英雄伝説の旧アニメ版の
ウランフ提督とファーレンハイト提督をイメージした三國志14用グラを作っていただけないでしょうか?アニメの画像をそのまま取り込むと違和感あって・・・。

ウランフ提督はモンゴル騎馬民族の末裔との設定なので騎馬民族風武将のイメージで髭なしの精悍な四十代な感じで。

ファーレンハイト提督は白髪だけど三十代の細面で髭なしのイケメン風でイメージ的には銀の鎧が似合いそうな感じです。

時間がかかっても待ちますのでどうか職人様のお力で作っていただけたらと思っています
細かいアレンジ等は職人様にお任せしますので資料用画像は倉庫にアップしましたので
長々とすみませんが宜しくお願いします。

+コメントする
258. 闇落ち皇太子のリクエスト - 無題 [IP …] - 2021/07/25(Sun) 14:55 削除

 職人の方々の制作される絵を日々楽しみにしているものです。

日頃は信長の野望を中心にプレイしているのですが、ふと、三国志14をプレイしていて二世君主というか、闇落ちしがちな長子の皇太子の絵を描いていただけないかと思い、リクエストさせていただきました。

信長の野望・創造の若い爽やかな信長の顔・上半身と三国志13のダークサイドっぽいムキムキマッチョな司馬師の素材を三国志倉庫に入れておきました。

リクエストとしては顔が信長ならあとは職人さんの感覚にお願いしてデザインしていだだけると幸いです。
どうか宜しくおネがいします(´・ω・` ;)

+コメントする
257. 無題 - 253 [IP …] - 2021/07/24(Sat) 23:32 削除

>>大僧正典韋様

リクしたものですが、感動しました。描いていただいた武将は、理想の仮面武将過ぎてサイコーです!!

細部のプラチナヘアーまで再現して下さってイメージしていたものそのものでした!

ありがとうございます。早速新武将に組み込んでプレイしたいと思います!
感謝です!!

+コメントする
256. 一般市民の顔グラをリクエストします - 名無しさん [IP …] - 2021/07/24(Sat) 17:37 削除

初めてリクエストをします。
いつも、皆さんの作品の完成度の高さと美しさに、楽しみに拝見しています。

件名の通りですが、武将の顔グラは沢山あるけど、一般市民の顔グラは少ないなぁ…と思ったので、下記の通りクエストさせて頂きます。

《医者(男性)》
①渋くてカッコいい、ナイスミドルで、ちょい悪オヤジっぽい感じ
②表情は少し笑顔
③服装は、これぞ一般市民!!

……という感じで作って頂けると嬉しいです。

完全に個人的趣味なリクエストですが、是非、宜しくお願いします。

+コメントする
254. 高長恭の色変えお願いします。 - 無題 [IP …] - 2021/07/24(Sat) 16:20 削除

三国志14の追加武将である仮面をつけた高長恭の顔グラがとても好きなのですが、
仮面の色を赤か黒。鎧も黒光りしたような形に描いていただけないかと
リクエストした次第です。

逆に茶髪の髪の毛は銀髪(白髪でも可)にできないでしょうか?大幅な色替えになるので
大変かも知れませんが、描いていただける方がいましたらお願いしたいです。
高長恭の素材は倉庫に入れておきました。

+コメントする
252. 無題 - 薔薇水晶 [IP …] - 2021/07/21(Wed) 10:19 削除

>>249
大僧正典韋さん

わたしもこないだの皇帝鍾会のときには13のテキトーな顔グラから冠だけ分捕ってきて
それをメッシュ変形で歪ませてたんですが、それだと形が歪になりますし、どうしても限界がありますからねえ。
で、「王冠の3Dモデルがあればこういうとき楽でいいだろうな」と思ったわけです(笑

ちなみに3Dソフトやレンダラでレンダリングするときはキャンバスサイズ(13準拠なら633*900px)と同じ大きさの板ポリを作って
そこへ合成したい顔グラをテクスチャとして貼り付け、それとは別に冠を呼び出して
自然に見える角度に調整したあと先に呼び出した板ポリを非表示(または削除)してからアルファ付き(余白透過)pngでレンダすれば
フォトショなどでの顔グラ改変作業に戻ってからもサイズ変更と位置調整だけで済んで楽ですよ。

+コメントする
251. 無題 - 242 [IP …] - 2021/07/21(Wed) 04:46 削除

>>大僧正典韋さん

冷酷な女帝ありがとうございます!今回は冠や剣など難しいリクエストで難しい制作をリクエストを引く受けていただきまして感謝です。いただきます!

+コメントする
250. 無題 - 大僧正典韋 [IP …] - 2021/07/20(Tue) 23:52 削除

>>248

すごぃ('ω')

皇帝の冠グラ70枚くらい集めていちいち
用途に合わせて歪ませたり切ったりしてました
紐に至ってはもう一部手描きしたというね・・・

+コメントする
249. 皇帝の冠の3Dモデルについて - 薔薇水晶 [IP …] - 2021/07/20(Tue) 23:36 削除

こないだの皇帝鍾会のときからアタリ用にほしいな~と思ってましたので
それならばいっそのこと作ってしまえと思って皇帝の冠の3Dモデルを作ってみました。
(ブツそのものは三国志系資料アップローダーのほうに上げてあります)
fbx形式ですのでBlenderでも呼び出せるかと。

とりあえず顔グラ改変の際にでも使っていただけましたら。

+コメントする
248. 無題 - 242 [IP …] - 2021/07/20(Tue) 05:19 削除

>>246

薔薇水晶さん

サイズ調整だけでも大変だったと思いますが、仕上がりを見て大変美しく剣の手の部分も気になりませんでした!さっそく使わせていただきました!ありがとうぎまいました!!

>>244
大僧正典韋さん

なるほど、そういう理由で女帝のロングヘアーって少ないのですね。不勉強で不徳の致すところです(;´∀`)

+コメントする
247. 無題 - 薔薇水晶 [IP …] - 2021/07/19(Mon) 23:29 削除

晩ご飯の前からちょこちょこ作業してましたから(笑

しかし、顔のすげ替えとかなら簡単ですからいくらでも出来ますけど、
無いものを補って書き足すのはめちゃくちゃ難しいですね…

結局あれやこれやとこねくり回した結果、よく分からんデザインの服に(滝汗
とりあえず元からの部分との差異があまり目立たないように
うまいこと誤魔化せてたらいいなあと。

あと、>>242さんのご希望のうち、皇帝の冠とかは完全にスルーしてますので
そのへんは大僧正典韋さんにお任せするということで(丸投げ

+コメントする
246. 無題 - 大僧正典韋 [IP …] - 2021/07/19(Mon) 23:13 削除

薔薇さんもう出来てるし・・・
私資料探しで数時間かかってまだイメージが沸かず
まだなんも進んでない(;'∀')

+コメントする
245. 無題 - 大僧正典韋 [IP …] - 2021/07/19(Mon) 21:23 削除

想像力を必要とするリクですね(;'∀')

女性皇帝(史実上は武則天しかいない)が
髪を結って徹子っぽくなるのは髪飾りがデーハーなので
前髪とか後髪とかが引っ掛かり邪魔だからだと思います
あと見た目的にも綺麗じゃない。
あと漢代とは時代が違うので派手になってるのもあると思います

献帝とかの冠は男性しかつけていませんが
男性も髪を後ろで結ってそれを隠すように
大体かぶっていて冠を横に貫くような髪留め
を使い冠を固定していて更に紐で縛っています

それを女性で行う場合は一度髪を結って後ろだけ垂らす
ような仕組みの髪型でないと見た目が不潔かもしれません
皇帝冠の特徴ってジャラジャラしたスダレだと思うので

あと服装も女性皇帝があまり肌を露出すると
FF8のラスボスみたいな感じになってしまいます
ので衣装自体はしっかり着てる服の方が良いかも

上記理由によりちょっと資料は無視するでしょうが
なんとか考えてみます

+コメントする
244. 無題 - 242 [IP …] - 2021/07/19(Mon) 12:51 削除

訂正です。

女帝の素材1がおっとりした猫を抱いているタイプ
女帝の素材2が琵琶を弾いている虞姫でした。

すいません。

+コメントする
243. 女帝制作のリクエストよろしいでしょうか? - 名無しさん [IP …] - 2021/07/19(Mon) 12:46 削除

武則天など髪を結っている髪飾りをした女帝は14でもいるのですが、ロングヘアータイプや女帝で剣を持っているタイプとなるとなかなかおらず、制作リクエストをお願いに参りました。

素材倉庫に二枚入れています。素材1の方は楽器を奏でている虞姫だと思うのですが、楽器の部分が剣にできたらありがたいです。

素材2の方は室内で威厳を保っている女帝という感じなのですが、曹丕や献帝が被っているような皇帝の冠を被せていただけると幸いです。
リクエストで共通してお願いしている点は2枚とも皇帝の冠を被っていてほしいかなというとこでしょうか?

もちろん制作していただけるだけで嬉しいですし、制作可能な範囲内で充分満足です。
よろしくお願いします!

+コメントする
242. 無題 - 235 [IP …] - 2021/07/16(Fri) 07:10 削除

>>239

薔薇水晶様制作ありがとうございました!
司馬炎との組み合わせは想像していませんでした盲点でした
とてつもない悪役皇帝が完成していてびっくりしました。孫皓を超えるような悪役顔で
とても気に入りました!

>>240

大僧正典韋様

想像通りの陰険そうな鍾会皇帝になっていて嬉しいです。
これを主人公君主にして各地を荒らし回りたいたいと思います笑
于禁も憤死どころじゃないぐらい悪い顔になっていて感激です!

職人のお二方今回、本当に制作ありがとうございました!

+コメントする
241. 無題 - 大僧正典韋 [IP …] - 2021/07/15(Thu) 23:31 削除

>>239

いえっ・・・たまたま子供が早く寝たので集中して出来ました('ω')

鍾会は地味にデコッパチでおでこ広いのです・・・

+コメントする
240. リクエストの件につきまして - 薔薇水晶 [IP …] - 2021/07/15(Thu) 23:24 削除

>>235さんのリクエストより小悪党っぽい皇帝を作ってみました。
素材として提示されていた曹丕のほうは完全スルーですが…こんなのでよろしいでしょうか?
とりあえず14準拠の636*900px、透過bmpとpngですので、もし13で使われるときはテキトーに3px詰めてください。

それにしてもいつものことながら大僧正典韋さんは仕事がお早い(笑

+コメントする
239. 無題 - 大僧正典韋 [IP …] - 2021/07/15(Thu) 20:42 削除

了解です。日付が変わる前には出来ると思います。多分('ω')

+コメントする
238. 無題 - 235 [IP …] - 2021/07/15(Thu) 18:24 削除

>>236
鍾会のような意地の悪い顔した皇帝になるなら自分はまったく気にならないです。
なかなか皇帝の冠を被ったグラ自体が少ないですし、手に入るだけで嬉しいです。
よろしくお願いします!

+コメントする